|
LED蛍光灯 最新のLED蛍光灯 補助金の対象品LED蛍光灯 OEM対応 ■新提案 LED蛍光灯の間引き+照度確保 イニシャルコスト大幅ダウン!![]() ![]() ■ 水銀灯のLEDランプはこちらをクリック(400W型) ■ 水銀灯のスパイラル蛍光灯はこちらをクリック(250W型) ■ 器具一体式のLED蛍光灯はこちらをクリック ■ 主な納入先 事例
LED蛍光灯の選び方LED蛍光灯はたくさんの種類があり、価格も色々です。弊社では10年前よりLED蛍光灯を販売し、正直トラブルも多くありました。不点灯、煙が出た、落下事故・・・など。その経験の中でLED蛍光灯を選択する時の知識として弊社の製品のPRと共に、下記をご参考にして頂けれと思います。器具一体式LED蛍光灯はコチラをクリック下さい リースにも対応できますので、ご相談下さい。 電源別置型LED蛍光灯 日本製■設計寿命を必ず確認しましょう!パンフレットには書いていません!!!定格寿命が40000時間なのに、海外のエンジニアと話をしたときに設計寿命が25000時間と言う矛盾する事が、実は良く有ります。日本人感覚からすると信じ難いのですが、実際の話です。通常LED蛍光灯の寿命40000時間は、LED蛍光灯が切れる時ではなく、初期照度が70%に落ちる時間と説明されますが、切れる時があります。@電源寿命Aハンダクラックなどの断線です。この中で@の電源寿命が重要で、これこそ、設計寿命を何時間で考えるかが大切です。例えば25000時間ですと、2〜3年で切れたりします=保証期間が終わって後で、しかも減価償却を迎える前に切れるとなると、その商品を選択した担当者は会社よりお叱りを受けることでしょう・・・。これを知った上で、LED蛍光灯の選択をして下さい。先日のLED照明展覧会でも、大きく設計寿命40000時間とPRしていた企業がありますが・・・私の感覚からすると、定格寿命の2倍は見ておきたいですね。弊社では2倍以上の10万時間の設計寿命で開発しています。また、Aのハンダの断線が無い様に、ハンダでの接続ではなく、15sの荷重に耐えれる端子台を使用しております。 ハンダのクラック(断線) ⇒ 微接触 ⇒ 発煙・発火が最悪のシナリオです。 ![]()
電源を外付けした電源別置型のLED蛍光灯です。 PSEを取得した電源を使用する為には、蛍光管内に電源を内蔵するタイプでは取得できませんので、電源と蛍光管を別にした、電源別置タイプが今後主流になります。 安心してご使用頂ける日本製できる電源別置式LED蛍光灯です。 ■ 電源別置型LED蛍光灯は、OEM対応できます。 ■ 器具一体型LED蛍光灯はこちらをクリック ■ 事務所・ビル・マンションなど(LED蛍光灯やスクエア照明など)
■ 倉庫(LED水銀灯など)
■ レストラン・ゴルフ場など(照明多種)
■ 外灯(LED水銀灯 投光器 ポール型など)
■ ショールーム
■ LED照明 その他
■ 病院 医院 MRI室/CT室
■ 道路LED照明など
電源別置型分離式LED蛍光灯のメリット![]() 器具一体型LED蛍光灯開発の独り言![]() LED蛍光灯を開発、販売して約7年がたちました。 7年前は値段が高い(40W型で・・・20000〜40000円)、重たい(600〜700g)、暗い(1000ルーメン前後)でした。中国から輸入していた時期がありましたが正直トラブルも多くありました。不点灯、煙が出た、落下事故・・・など。100本 ![]() LED業界では色々な規制や規格が検討されておりますので、今後の規格に合う商品を前倒しで予測して製造開発する必要が有りますし、柔軟に改善する姿勢と能力が必要です。 先ず外せない条件が電源別置式です。 ![]() この2つの条件だけでも、多くのLED蛍光灯がこの範囲から外れてしまう事にお気づきでしょうか?これらは、基本中の基本となります。 さて、消費電力を高くすれば当然明るくなります。しかしながら、例えば25W以上(40W型)の ![]() ![]() その他、力率や重量、ライセンスなど・・・気にする点を挙げれば限が有りませんがその全てが高いレベルで満足す組み合わせである事必要が有り、幾つかのポイントが良くても1つでも悪い点があると、LED蛍光灯の土俵から落ちてしまいます。高いレベルで全てのポイントをクリアーしている事が重要です。 電源別置型LED蛍光灯のラインナップ
照度数値は社内測定によるものです。納入事例
■■■ 下記は以前のモデルです。現在は在庫のみ販売しています。 ■■■ ■■■ 商品力、安定性から言いますと・・・ お薦めできないモデルです。■■■ コンデンサレスLED蛍光灯モデル![]() 長寿命です。 A 重量は290g:40W型 / 150g:20W型と軽量 B力率は90%±5% Cノイズ発生源なし D難燃規格UL-V0以上のポリカーボネート を使用LED蛍光灯はご存知の通り長寿命で、多くのメーカーは40000時間と記載されております。過去に不点灯や発煙などのトラブルLED蛍光灯を持ち帰り、チェックした所、多くはコンデンサの不具合か、ハンダのクラック(断線など)などでした。その中でもコンデンサのトラブルがとても多く発生しました。 謳い文句である長寿命LED蛍光灯の寿命は・・・実はコンデンサの寿命に直結しており、コンデンサはチップほどのロングライフではありません。また質の悪いコンデンサも多く発見しました。コンデンサ寿命により減価償却を迎えれないLED蛍光灯・・・また、保証期間の間に切れれば良いのですが、保証期間を過ぎての不点灯はユーザー泣かせです。 チップは直流で点灯する為に、交流で入って来る電気を直流に変換します。そのとき使用するパーツがダイオードやコンデンサです。弊社LED蛍光灯はコンデンサを使用せずに点灯させる方式で開発しました。(写真は消灯時のLED灯:逆富士2灯式の装着) ■LED蛍光灯で使われる部品の中で唯一コンデンサは寿命パーツである。 ■ 器具一体式のLED蛍光灯はこちらをクリック ■ 電源別置タイプLED蛍光灯はこちらをクリック 軽量化LED蛍光灯![]() チップやコンデンサは熱に弱いので、熱を管内から外へ放出する為にアルミ製の放熱板(ヒートシンク)が背面についている事が多いですが、このタイプは重量が重くなってしまいます。また、背面=埃が溜まり易く、長期使用する場合では、特に埃がたまり、当然ながら放熱を妨げてしまい、熱の管理が出来なくなってきます。コンデンサは10℃温度が上昇すると寿命は50%に縮まりますので、熱が出るタイプのLED蛍光灯(=放熱板が付いているタイプ)は注意が必要です。寿命の欄にコンデンサ寿命による制約として環境温度が105℃の時=2000時間、35℃の時で33000時間と表記されている商品も有ります。LED蛍光灯は熱自体を発生し難く、更にコンデンサレスですので安心です。 ![]() ■弊社LED蛍光灯は力率90%±5% LED蛍光灯のノイズLED蛍光灯に変えたらテレビやラジオにノイズが入るようになると言う問題が発生しております。ノイズ発生源自体が有りませんので、基本的に商品から発生しませんので、安心です。■LED蛍光灯はノイズ発生源なし 従来管はガラスでしたので、不燃性でしたが、殆どのLED蛍光灯はポリカーボネートを使用しており、不燃性では有りません。しかし、ポリカーボネートでも、難燃性のUL-V以上の部品を採用しておりますので安心下さい。もしも、火災が起こったり、仮に熱を持ったときでも、燃え広がらないポリカーボネートを使用しております。 ![]() チップはクリーのライセンス品ではなく、オリジナル品を使用しております。 ■ LED蛍光灯は、安心の2年保証付です。 ルーメン値などは、実測値と計算値があり、計算値は実測値に比べ1.5倍くらい高い数値になりますので、注意が必要です。 電気の入力はスタンダードな左右から。片側からだけの入力では次回もしも他社を採用されたときに電気工事が必要となります。スタンダードな入力方法がベストですね。 ⇒現在は片側電極が主流です。 ■ 器具一体式のLED蛍光灯はこちらをクリック ■ 電源別置タイプLED蛍光灯はこちらをクリック LED蛍光灯取付事例
ジャンクション温度安定後の測定数値です。 期待寿命は使用環境により異なります。 照度数値は車内測定によるものです。 LED蛍光灯と従来蛍光灯との比較
![]() ■ 新モデル登場!詳しくはこちら・・・最新モデルの代理店募集中です ■ 旧モデルプライスオフで販売中 LED蛍光灯 LED照明器具装置の紹介■ LED蛍光灯/照明 ポイント 優れた環境性能蛍光ランプのように水銀や鉛をしない優れた環境性能を持つと共に、ガラス製の電球、蛍光ランプと違い破損の心配がなく安全です。LED蛍光灯の外装は難燃性V0規格以上のポリカーボネートを使用しております。 ■ LED蛍光灯/照明 ポイント 紫外線や熱線がほとんど出ない 白熱電球、蛍光ランプに比べて有害な紫外線や熱線が殆ど出なく、更に近接照明による商品の劣化焼けなどの弊害が有りません。LED蛍光灯は空調効率にも寄与できます。 これは波長の範囲が限られており、紫外線、赤外線の波長を殆ど出さないからです ■ LED蛍光灯/照明 ポイント 防虫効果 紫外線を殆ど含まないので人体に優しい光です。虫が寄り付かない防虫効果が有り、LED蛍光灯は衛生的な照明、蛍光灯の環境を保つ事がきます。 ■ LED蛍光灯/照明 ポイント 不点灯なし マイナス20℃の低温環境でも発光効率が低下せず、蛍光ランプのような蛍光灯不点がありませんので、周りの環境にとらわれず安心してご使用頂けます。 ■ LED蛍光灯/照明 ポイント デザイン性 視認性が高く、豊富な照明、蛍光ランプのカラーバリエーション、応答速度が速く、白熱電球に比べて約1千万倍の応答速度です。蛍光ランプ内部のチップが見える洗練されたクリアータイプと、従来の蛍光ランプの雰囲気を保つフロストタイプを用意しております。20W型、40W型、110W型を用意しております。 LED蛍光灯の取り付けについて弊社のLED蛍光灯は下記の作業を行えば、装着可能です。器具のカバーを外すと、2本配線が有りますので、両方の2本を切断し、安定器をバイパス(直結)するように下記のように接続し、取り付けます。また、専用器具も用意できますので新設の場合や配線を変更したくない場合には器具ごと交換対応できます。 ※ 配線変更は電気工事業法に基づく電気工事業者の方のみ行うことが出来 ます。施工工事は弊社行っておりません。 ※ 取付け時や配線時には必ず電源を切って状態で作業してください。 ■ インバーター式などでは安定器を通過させると電気を消費し、LED蛍光灯の一番 の目的である、省エネ、CO2削減に殆ど繋がりませんので、安定器をバイパスす る配線はLED蛍光灯交換時には必要不可欠ですね。 ![]()
LED蛍光灯の販売代理店募集要項不定期ですが、説明会を行っております。@ 先ずはお電話でお問合せ下さいませ。 A 来社頂きまして、商品の説明を聞いていただきます。 商品ののPRポイント/技術的な説明などをさせて頂きます。 B 両社で契約次項の確認 C 販売代理契約 ⇒ 販売開始電話 : 072-846-3058 FAX : 072-846-2306 メール :お問い合わせなど、メールはここをクリック 担当 : 山口まで その他LED関連商品
水銀灯400W型クラスのLEDランプいよいよ登場!水銀灯代替LEDランプ ![]() ■ 水銀灯400W型クラスのLEDランプの詳細はこちらをクリック LED蛍光灯と地球環境LED蛍光灯 照明と環境省エネ ![]() 私たちの未来を照らすエコ・セレクション! 二酸化炭素:CO2排出量の増大、森林伐採による砂漠化などなど、地球温暖化をはじめとした環境問題が急務の時代です。私たちが取り扱う蛍光灯や照明関連製品にもこれからは地球の未来を考えた地球環境に優しい商品が求められてきます。 例えば、私たちの生活に無くてはならない「明かり・照明」。ロウソク〜白熱電球の時代から130年余り経過する照明の世界にも今、大きな変化がもたされつつあります。それこそが、発光ダイオードによる新しい明かりです。従来の白熱電球や蛍光灯ランプ、照明ランプに比べ、省エネ、長寿命でさらに、水銀や鉛を使用しない、二酸化炭素の削減できる環境性能など新たな次世代の蛍光灯・照明光源として、世界的に注目を浴びています。明るい地球環境の為に!何よりも皆様の豊かな暮らしの為に・・・パワーグリーンジャパンでは照明やスパイラル照明などを通して、地球環境に貢献していく事を推進しております。 LED蛍光灯/照明の販売代理店募集中LED蛍光灯/照明は、環境省エネに役立つ商品です。地球環境の為に共にこの事業を進めて頂ける企業様は遠慮なくお知らせ下さいませ。商品の流通先は多く、一般家庭からマンション、オフィス、ショッピングセンター、コンビニエンスストアー、駅、地下通路、工場、会社事務所など光源が有る所は全てが流通できる可能先です。道路や駐車場、高速道路やサービスエリア、学校、病院、コンビニエンスストアなどは、照明以外にも、太陽ソーラー電池一体で、特に環境に優しい街路ランプも販売できます。この商品は各種の特許問題もクリアーにされておりますので安心して販売頂く事が可能です。更に、自動販売機やお店などの看板内に入っている照明なども大きなターゲットですね。商品を開発したいなどのご希望が有りましたらお知らせ下さい。 ■通販サイトで価格提示をしておりますが、数量が多くなる場合には別途お見積りを致します。1つの事務所でも、照明なら数十本単位となりますし、ビルや会社全体なら、何千本、何万本と言う数量になりますので、別途お見積りを致します。従来のランプ照明の場合交換目安12000時間のサイクルでしたが(実際には、暗くなったり、両端が黒っぽくなり6〜8000時間程度での交換も多いです)。最低ラインでも40000時間明るさを保持できますので、ランプ照明の交換サイクルや電気代、また、補助金なども活用しながら、環境と省エネ対策を実践できます。2016年補助金情報 LEDのお問合せは下記まで 電話 : 072-894-8615 FAX : 072-894-8616 メール : お問い合わせなど、(OEMなど)メールはここをクリック 担当 : 山口まで |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本製LED蛍光灯、水銀灯照明・ランプ器具の販売・通販
株式会社パワーグリーン・ジャパン 〒573-1111 大阪府枚方市楠葉朝日1丁目5-2 電話 072-894-8615 FAX 072-894-8616 各種代理店募集中 油煙・ 100度の高温対応LED VIETNAM向け電解水とEPA Copyright 2008 POWER GREEN JAPAN CO.,LTD All rights reserved.c |